配送会社設定
2025/6/6
19:10
2025/6/12
16:40
基本情報
都道府県ごとの追加リードタイム
配送時間帯
⚠️
本機能を使用するためにはShopify Plusプランが必要です。
本機能はチェックアウト画面での配送日時指定を行う場合のみ、設定可能です。
最大5つ、配送会社に合わせた都道府県ごとの追加リードタイムと配達時間の区分を登録できます。
基本情報
配送会社を判別する条件を設定します。
配送会社名
管理画面で表示される配送会社名
attributesキー
アプリが配送会社を判別するためのキー
条件
配送会社ごとに一意の値となるように
⚠️
本機能の利用には、
ストアエンジニアによる
カート画面でattributesに条件の値となる attributesキー を追加する実装が必要です。
例.
また商品単位の配達日時指定の場合、attributesの値には'{アイテム順}_{商品バリエーションID}'をキーとしてアイテムごとの値をjson形式で格納してください。
例.
都道府県ごとの追加リードタイム
「設定する」ボタンをクリックしたポップアップ画面にて以下を設定します。
都道府県・発送リード日数・配達リード日数・最長日数
📝
設定内容は
追加リードタイムの都道府県
設定と同一ですが
本ページで設定した配送会社設定の値が優先されます。
設定されていない場合は追加リードタイム画面の都道府県リードタイムが適用されます。
配送時間帯
時間帯ラベル
購入者(エンドユーザー)へ選択肢として表示されます。
時間帯コード
配送業者に提供するためnote_attributesのvalueにセットする時間帯コードを設定できます。
📝
設定内容は
配達時間帯
の基本設定と同一ですが
本ページで設定した配送会社設定の値が優先されます。
設定されていない場合は基本設定が適用されます。
各種設定後、「保存」ボタンにて保存してください。