キャンセル機能を有効にする【基本設定】
はじめにキャンセル機能を有効にする設定を行います。
キャンセル機能が有効となっている場合のみ、アプリ内の各機能が表示されます。
カスタマイズストア向け:ストアにキャンセルボタンを設置する
本アプリは、デフォルトでDawnテーマに対応しています。
カスタマイズされたテーマをご利用の場合は、アプリのご利用にあたって下記の追加作業が必要となることがあります。

- 対象のファイルの、ボタンを表示させたい箇所にコードを追記します。
- 画面右上の「保存」ボタンにて保存してください。
ファイル名は、ご利用のテーマによって異なります。
また、表示させたい箇所によって対象ファイルも異なるため、ストア内の該当ファイルをご確認ください。
- キャンセルボタンとして作成するタグには、タグの使用を推奨します。
※キャンセル不可の場合、アプリ側で自動的に属性を付与する処理があるためです。
- をボタンタグに追加してください。
- アプリ側では、上記の 属性に対してクリックイベント(キャンセル確認ポップアップの表示処理)を追加しています。
- キャンセル済みの注文に対するボタンラベルは、「テーマカスタマイズ > 埋め込みアプリ > 注文キャンセルボタン」内の「キャンセル済ボタンラベル」で設定した文言に自動で切り替わります。
- には、対象の注文番号が自動的に挿入されます。