カートページに「獲得予定ポイント」「利用予定ポイント」を表示させる

📝
ストア内にポイント状況を表示させる方法をご案内します。 お使いのテーマバージョンにより設置方法が異なるため、事前に下記のページをご確認ください。

「獲得予定ポイント」を表示させる

 
  1. Shopifyのテーマカスタマイズ画面>上部プルダウンメニューより「カート」を選択します。
  1. すでにあるテンプレートの中に設置する場合は該当セクション内「ブロックを追加」をクリックします。 新たにセクションを作成する場合は「セクションを追加」をクリックします。
 
 
 
  1. ポップアップ画面「アプリ」タブに切り替え「獲得予定ポイント」を選択します。
 
 
  1. ブロック(セクション)タイトル横の6点アイコンをドラッグ&ドロップしストア内の配置を調整します。
 
 
  1. ブロック(セクション)タイトルをクリックすると 「獲得予定」タイトルと注意書きのテキストを変更できます。
📝
「獲得予定ポイント」は商品ページの同ブロックと連動しています。
そのため編集内容は商品ページに設置した「獲得予定ポイント」へも反映します。
  1. 問題なければ保存してください。
 

「利用予定ポイント」を表示させる

 
  1. Shopifyのテーマカスタマイズ画面>上部プルダウンメニューより「カート」を選択します。
  1. すでにあるテンプレートの中に設置する場合は該当セクション内「ブロックを追加」をクリックします。 新たにセクションを作成する場合は「セクションを追加」をクリックします。
 
 
 
  1. ポップアップ画面「アプリ」タブに切り替え「利用ポイント」を選択します。
 
 
  1. ブロック(セクション)タイトル横の6点アイコンをドラッグ&ドロップしストア内の配置を調整します。
 
 
  1. ブロック(セクション)タイトルをクリックすると 「利用ポイント」タイトルのテキストと注意書きのテキストを変更できます。
 
  1. 問題なければ保存してください。